(株)ほっとエコライフは九州をはじめ、中国、近畿、中部、
関東エリアの西日本を中心に地域密着型企業として、
スマート電化の普及に取組んでおり、スマート電化を通して、より快適で経済的、
そして自然環境保全にも貢献できる一歩先行くエネルギーの
「自家発電・自家消費」をご提案しています。
「太陽光発電で電気をつくり、ため、家庭でつかう。
そして電気自動車(EV)を 走らせる。」
私たちは、まさにCO2発生ゼロの住宅システムの構築をめざしています。
このエネルギー活用のスタイルが主流となることを見すえ、
現在様々な関連事業を展開しています。
私たち(株)ほっとエコライフは、これからも「人と住まいの健康を考える企業」として、
社会に貢献できるよう取組んでまいります。
-
2021.01.01
お知らせ
謹啓
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
弊社の一年の年始めと申しますより、世界中でコロナ禍における1年の始まりであると改めて痛感しております。
このコロナ禍において、弊社にて賛同や協力出来る事はないかという意識を抱いて、お客様に寄り添って1日1日を大切に経営していく所存であります。
また、この一年はエネルギー改革として自宅で発電した電気を蓄電し、その電気を自宅で使用する時代の先駆けとなる一年だと認識しております。
このスマートハウス化に向けて、お客様により良いご提案をして参りたいと思っております。
これからもお客様からのご意見を参考にし、よりよい会社を目指して参ります。株式会社 ほっとエコライフ
代表取締役 木村 尚美
-
2020.12.28
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
弊社12月29日(火)~1月5日(火)の間、休業とさせていただきます。新年は6日から、通常通り営業いたします。
緊急の故障、修理に関しましては各メーカーの連絡先をご案内しますので、各メーカーに直接おかけ下さい。
その際、当社で購入されたことを申し伝え下さい三菱商品の太陽光、オール電化につきましては
三菱電機システムサービス0120-139-365、
シャープの太陽光商品につきましては、0120-02-4649
Qセルズの太陽光商品は0120-322-001、長州産業の太陽光商品は0836-71-1033
長府商品は0832-48-1111、パナソニックの商品は、0120-878-554
日立商品は0120-649-020までご連絡いただきますよう、お願い致します。 -
2020.12.28
お知らせ
2020年年末挨拶
今年一年のご挨拶
2020年も年末に近づき、お客様・お取引先の関係各位、健康という言葉の大切さを改めて意識し、コロナ等感染症予防に努められた1年であったと思います。
弊社においても、社員1人1人が毎日コロナ対策を一番として社内では安全に過ごすことができました。
改めて皆様のご理解やご協力があっての事と感謝いたします。
新しい1年が コロナ禍における暗いニュースばかりではなく、安寧で安心できる1年になるように皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。2020年12月吉日
株式会社ほっとエコライフ
代表取締役 木村 尚美 -
2020.12.01
お知らせ
博多営業所移転のお知らせ
福岡市博多区博多駅前4-4-21 グリーンビル8階 5号室の博多営業所を福岡市博多区博多駅中央街5-11 第13泰平ビル4階7号の博多駅前営業所に移転・統合させていただくことになりました。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い致します。博多駅前営業所
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街
5-11 醍13泰平ビル4階7号
TEL:092-433-5801
FAX:092-433-5802 -
2020.12.01
お知らせ
東京都渋谷区に女性専用自習室マイデスクを12月1日よりオープンしております。
コロナウイルス対策しております清潔な空間となっておりますので、東京近郊に在住の方は是非ご利用ください。 -
2020.11.07
お知らせ
中部営業所移転のお知らせ
この度、ほっとエコライフ中部営業所は塩釜口より中区錦へ移転させていただくことになりました。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い致します。新事務所
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦
2-11-27 TH錦ビル4F
TEL:052-218-3327
FAX:052-218-3329 -
2020.11.01
お知らせ
新型コロナウイルス感染予防のための弊社取り組みについて
このたびの新型コロナウイルス感染再拡大により影響を受けた皆様へ、心より
お見舞い申し上げます。弊社では新型コロナウイルスの感染予防の為に、本社、
営業所にてマスクの着用の徹底・アルコール消毒や換気の徹底等対策を実施し、
感染防止につとめてまいります。今後も、皆様の健康を損なうことのないよう、細心の注意を持って業務に取り組
んでまいります。
株式会社ほっとエコライフ
代表 木村 尚美 -
2020.10.04
お知らせ
本日10月4日の西日本新聞朝刊に初期費用0円太陽光発電のほっとでんきについての広告を掲載しております。只今設置後の電気料金シミュレーションを無料で作成しております。詳細については下記のほっとでんき紹介ページへからご確認ください。
-
2020.10.01
お知らせ
電気給湯器又はIHクッキングヒーターご購入いただいたお客様が対象の、最新オシャレ家電や九州の名産品等の豪華プレゼントが当たる、九州電力の「オール電化でにゃっとく!おとく!キャンペーン」が10月1日よりスタートします。
応募方法等の詳細については九州電力キレイライフプラスよりご確認ください。
-
2020.09.01
お知らせ
日本赤十字活動に賛同し、前回に引き続き寄付をさせていただきました。皆様のご支援の元、私たち株式会社ほっとエコライフは社会貢献に取り組んで参ります。
※日本赤十字社のHPに弊社社名の記載後ございます。以下のURLよりご確認いただけます。
http://www.fukuoka.jrc.or.jp/funds/enterprise/introduce.html -
2020.06.30
お知らせ
日本赤十字活動に賛同し、寄付をさせていただきました。皆様のご支援の元、私たち株式会社ほっとエコライフは社会貢献に取り組んで参ります。
※日本赤十字社のHPに弊社社名の記載後ございます。以下のURLよりご確認いただけます。
http://www.fukuoka.jrc.or.jp/funds/enterprise/introduce.html -
2020.06.30
お知らせ
-
2020.06.30
お知らせ
-
2020.06.11
お知らせ
-
2020.05.25
お知らせ
-
2020.05.13
お知らせ
-
2020.04.20
お知らせ
-
2020.03.05
お知らせ
-
2020.01.04
お知らせ
謹啓
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
本年も社員一丸となり、地球環境の改善への寄与並びに、お客様に喜ばれる経営を目指し、邁進していく所存でございます。
2020年、二回目の東京オリンピックの年にあたり、弊社も飛躍の年となり、広く認知いただける企業となる為、日々努めて参りますので、一層のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。尚、お客様からのご意見を参考にし、よりよい会社を目指して参ります。
株式会社 ほっとエコライフ
代表取締役 木村 尚美
-
2019.12.26
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
弊社12月29日(日)~1月5日(日)の間、休業とさせていただきます。新年は6日から、通常通り営業いたします。
-
2019.12.26
お知らせ
今年一年のご挨拶
令和最初の年末。本年も一年間ご愛顧頂きました、顧客の皆様、取引先の皆様へ、厚く御礼申し上げます。
近年の例に漏れず、今年も地球温暖化が原因と思われる災害が、多発する一年でございました。弊社といたしましても、微力ながら地球環境の改善に寄与できるよう太陽光発電や家庭用蓄電池の普及に努めてまいります。
新しい一年がまた始まります。皆様の新年のご多幸を心よりお祈りいたします。令和元年12月吉日 株式会社ほっとエコライフ代表取締役 木村 尚美
-
2019.10.23
お知らせ
-
2019.10.11
お知らせ
-
2019.10.02
お知らせ
-
2019.08.30
お知らせ
-
2019.07.26
お知らせ
-
2019.07.05
お知らせ
-
2019.06.21
お知らせ
日本赤十字活動に賛同し、寄付をさせていただきました。皆様のご支援の元、私たち株式会社ほっとエコライフは社会貢献に取り組んで参ります。
※日本赤十字社のHPに弊社社名の記載後ございます。以下のURLよりご確認いただけます。
http://www.fukuoka.jrc.or.jp/funds/enterprise/introduce.html
-
2019.04.20
お知らせ
2017年度(平成29年度)日本の室効果ガス排出量(速報値)が環境省より発表されました。
環境省と国立環境研究所は、今般、2017年度の我が国の温室効果ガス排出量(速報値)をとりまとめました。
2017年度の温室効果ガスの総排出量は12億9,400万トン(二酸化炭素(CO2)換算)で、前年度比1.0%減(2013年度比8.2%減、2005年度比6.2%減)でした。前年度からの減少要因としては、太陽光発電・風力発電等の発生可能エネルギーの導入拡大や原子力発電所の再稼働等によるエネルギーの国内供給量に占める非化石燃料の割合の増加等のため、エネルギー起源のCO2排出量が減少したこと等が挙げられます。
日本の温室効果ガスは直近4年間(2014年度、2015年度、2016年度、2017年度)で、減少傾向に転じています。
私たち、株式会社ほっとエコライフは、CO2の削減に努力してまいります。
-
2019.04.01
お知らせ
この度、当社ではホームページをリニューアルしました。
より見やすく、より使いやすいウェブサイトとなるよう、今後とも内容の充実を図り、皆さまのお役に立つサイトの
運営を行ってまいります。 -
2019.03.18
プレスリリース
-
2019.03.15
お知らせ
-
2019.03.14
お知らせ
-
2019.01.24
お知らせ
シャープによる「ゼロ・エネルギー・ハウス」や「スマート電化」の紹介
私たちほっとエコライフは、皆さまから愛され、信頼される企業になることをめざし、
九州電力、関西ガス、中部電力、東京電力などの代理店・パートナー企業となり、
皆さまにメリットのあるご提案を行っております。
-
取付ける機器のメーカーは指定できますか?
当社の取り扱いメーカーの機器(シャープ、三菱電機、Qセルズ、東芝、サンテック、カナディアン・ソーラー、ニチコンなど)でしたら、お客様のご要望に応じた機器を手配、取付けることはできます。
-
施工期間中も家に住むことはできますか?
施工期間中も普段と変わらない生活で過ごせます。
IHクッキングヒーターの取付は数時間で完了します。エコキュートはタンク設置の基礎工事を含めると数日の施工期間となりますが、給湯機本体の取付は一日で完了します。(新規配管工事は例外あり) -
購入後の定期点検やアフターサービスはどうなりますか?
ご購入頂きましたお客様には、年一回の定期点検を10年間サービスで行っておりますので、どうぞ安心して導入のご検討をしてください。
-
故障した場合はどうなりますか?
故障時は当社へご連絡いただくか、当社が休みの場合は、各メーカーと連絡がとれます。
各機器メーカーの問い合わせ先は、当社ホームページに掲載しております。 当社は万一の故障を未然に防ぐためにも、年一回の定期点検をアフターサービスとして10年間実施しております。
主要メーカー問合わせ先 -
量販店で購入の場合と何か違いますか?
幾つか違いはありますが、一番の違いはアフターサービスだと考えています。 機器の使い方をはじめ、メンテナンスまで、お客様目線で、お客さまが納得、使いこなせるまでサポートしています。また年一回の定期点検でお客さまとお会いすることで、その時々のお客さまのお悩み、ご要望をお聞きし、フィードバックしています。
私たちは、お客さまに「機器をご購入いただいた時」からが、本当のお付き合いの始まりと思っています。
このようなご質問に日々回答させていただいております。
何か聞きたいこと、不明点がございましたらメールかお電話にて
お気軽にお問い合わせください。
Maker主な取り扱いメーカー
お客さまのご要望、ニーズに応じ、
様々なメーカーの中から最適な機器の選定、ご提案をさせていただいております。